体の反応は、人それぞれ全く違います!

当院では、問診、触診、体のバランスを診る、そして
患者様の症状が今どのような状態になっているのかを正確に把握し、説明してから、それに対する治療法、患者様の合意のもと治療に入るというスタイルを徹底しています。
例えば、肩こり一つをとってみてもコリの硬さ、こっている場所、痛みは出ているか、周りの筋肉はどうなっているのか、首からきているのか等、出てくる症状は似ているのですが、体の反応は、人それぞれ全く違います。ですから、患者様の要望に基づいたもので治療法も、決定してゆくのでお一人お一人に合った大変幅の広い施術となっていくでしょう。患者様と近所一を緒に歩くという治療も出てくるかもしれません!
千里の道も一歩から!
おおまかですが、患者様の現在の状態から1段階良くなるということを根本の目標としておいています。寝たきりの方であれば、まず少しの時間座位をとってもらう、それが出来るようなら、長時間の座位、立ち上がり訓練、立位持続、歩行訓練といったように、患者様の要望を無理なく実現したいと考えています。
環境や体の状態に合わせた最適な施術!
治療を続けていると、少なからず体に変化がでてきます。その良い変化を見逃さず、どんどん回復へ向けるため、その都度柔軟に施術内容を変え、その時必要な運動法などもアドバイスします。
また季節の変化やお天気によっては、体調が優れない日もありますが、そういった体調の変化にも対応して施術していきます。
私どもは、患者様お一人お一人が、健康上の悩みから少しでも解放され、楽しく充実した日々を送れるよう、持てる知識を精一杯お役に立たせて頂きたいと考えています。
ご了承いただきたいこと
当院は、少人数の鍼灸マッサージ師しかおりませんので千葉市を中心とした一部地域にしか対応出来ません。
そういった事情により1ヶ月新規の患者さんは3~4名しかお受け出来ません。定員オーバーになってしまった時点で受け付けはお断りさせていただいてますので、当院の訪問マッサージをお考えの方はその点だけはご了承下さい。
ですが、それだけにお一人お一人の患者様としっかり向き合わせていただき、患者様主体の治療をしていきたいと思っています。何かあれば気軽に相談していただける、そんな頼れる近所さんのような存在でありたい、それが「ひかり治療院」の願いです。